仮想通貨取引で出た利益には税金がかかります
仮想通貨の取引を行って利益が出た場合は、必ず確定申告を行い税金を支払う必要があります。
隠しても必ずバレます。
たまに海外取引所での取引だから大丈夫だという人いもいるのですが、最終的に日本の取引所に何かしらの仮想通貨を送って日本円に現金化するわけですからまあ、バレるでしょう。
仮想通貨の税率
で、今のところまだ暗号資産は「雑所得」なので、最高税率が45%。
地方税は一律10%だから地方税を入れると最高税率は55%。
しかも申告分離課税にならないから、総合課税かつ損益を繰越せない。
つまり、他に所得があると合算になるので、例えば合計で1000万の利益だと、税金は・・・青色でも控除額1536000円の、、33%で、、、という感じで累進課税で上がっていきます。
課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
1,000円 から 1,949,000円まで | 5% | 0円 |
1,950,000円 から 3,299,000円まで | 10% | 97,500円 |
3,300,000円 から 6,949,000円まで | 20% | 427,500円 |
6,950,000円 から 8,999,000円まで | 23% | 636,000円 |
9,000,000円 から 17,999,000円まで | 33% | 1,536,000円 |
18,000,000円 から 39,999,000円まで | 40% | 2,796,000円 |
40,000,000円 以上 | 45% | 4,796,000円 |
その税金を確定申告で申告することになります。
課税されるタイミング
課税対象の利益は、仮想通貨を日本円に変えたときだけだと思ってる人が多いのですが、実際にはそれ以外にも税金がかかるタイミングがあります。
仮想通貨を売却したとき
これは分かりますよね。
例えば持っていたビットコインを売却し、日本円に変えたときに出た利益に対して税金がかかります。
購入時100万円のBTCが売却時200万円だとすると利益である100万円に税金がかかります。
その際に手数料がかかっていれば手数料を引いた金額が利益なので、仮に1000円とした場合、1,000,000-1,000=999,000円に税金がかかります。
これは法定通貨に変えたら発生するので、ドルにした場合もそのときのドル=円の価格で計算します。
仮想通貨で買い物をしたとき
仮想通貨で商品を購入したときにも税金がかかります。
お金ではなく現物支給に対する税金です。
ここに税金がかからないのであれば、仮想通貨を全部商品に変えちゃえば無税ということになっちゃいますので、これもなんとなくわかりますよね。
ステーキング報酬やレンディング利子をもらったとき
ステーキングで得た利益や、マイニングで得た報酬を受け取ったときにも税金がかかります。
仮想通貨で受け取るので、このタイミングで税金がかかると知らない人が結構いると思いますが、報酬を受け取っているのでこのタイミングでも税金がかかります。
例えばビットコインをもらっても税金の計算はどうすりゃいいんだ?
という疑問に対しては、「受け取ったタイミングの仮想通貨の価格で計算」になりますので、その際の価格をしっかりとメモっておかないとあとで面倒なことになります。
ステーキングについてはまた別の記事で。
仮想通貨と他の仮想通貨を交換したとき
これが最も厄介な取引になります。
例えば、持っていたビットコインでXRPを買った。
このタイミングでも課税対象となります。
このタイミングのXRPの日本円の価格で計算します。
おそらく一番多いのが、ビットコインをステーブルコインに変えたというときでしょう。
海外取引所の多くは法定通貨がつかえません。
その場合、証拠金をUSDTやUSDCなどのドルペッグされたステーブルコインで取引することが多くなります。
USDTやUSDCはドルと同じ価格で取引されるので、証拠金として利用されることが多くなります。
利益はそのときのステーブルコイン=円の価格で計算します。
証拠金がビットコインで取引するインバースでビットコインを増やしたという場合も、ビットコインが増えた分が利益になります。
まとめ
円に換えても、ドルに換えても利益が出たら税金。
円をもらっても、仮想通貨をもらっても利益が出たら税金。
仮想通貨で仮想通貨を買ったときにも、利益が出たら税金。
円以外の法定通貨や、仮想通貨は時価で計算。
となります。
早く20%の税率になりませんかね、、、
コメント